その他

通う頻度は?整体が必要なタイミングとは

「整体って気になるけど、どのくらいの頻度で通えばいいのかわからなくて…」

「1回で治る人もいるって聞いたし、何回も通うのはちょっと…」

そんな風に悩んだこと、ありませんか?

特に北方町や岐阜市にお住まいの30〜50代女性、とくに産後のママさんにとっては、「子どもを預けて通う」というだけでもひと苦労。だからこそ、“ちゃんと効果のある頻度”を知りたいというのは、当然のことです。

今回は、整体に通うベストな頻度や、そもそも**「整体が必要なタイミング」**について、腰痛や産後骨盤矯正でお悩みの方に向けて、分かりやすくお伝えします。


「整体に行くべきタイミング」がわからないまま、我慢していませんか?

まずは、こんなことありませんか?

  • 朝起きたとき、腰が重くてスッと立てない
  • 抱っこや授乳の後、腰がズーンと重だるくなる
  • 立ち仕事や家事の途中で、骨盤まわりが痛くなる
  • 腰やお尻がしびれるような感覚がある
  • 疲れてくると姿勢がどんどん悪くなる

「でも、休めばなんとかなるし…」
「そのうち自然に良くなるかも…」

そう思って放っておくと、痛みや不調がクセになってしまう可能性があります。

特に産後の女性は、ホルモンバランスの変化や骨盤のゆるみ、筋力の低下があるので、痛みのサインに気づきにくいこともあるんです。


【原因】整体が必要な状態とは?体からのサインに気づこう

では、整体が「必要なタイミング」ってどんな時なのでしょうか?

✅こんな症状があれば要注意

  1. 姿勢が気になる(猫背・反り腰)
  2. 同じ場所が何度も痛くなる
  3. マッサージでは改善しない
  4. 出産後、腰の不安定感が続く
  5. 身体のどこかに左右差を感じる

これらは、体の土台=骨盤や背骨のバランスが崩れているサイン

マッサージやストレッチで一時的に楽になっても、根本的な歪みがあると、すぐ元に戻ってしまいます。


「何回通えばいい?」の正しい答えは?

一番よく聞かれる質問がこれです。

【答え】体の状態によって違います!

正直に言うと、「何回でOK」というのは人によって大きく違うんです。

ですが、【エスリハ整骨院・整体院】では、これまでの数千例におよぶ施術経験から、以下のような通院ペースをおすすめしています。


🌿初めての方・症状が強い方

【週1〜2回 × 約4〜6週間】

  • 慢性的な腰痛がある方
  • 産後2〜6ヶ月以内で骨盤が不安定な方
  • 姿勢や筋力のバランスが崩れている方

👉 痛みの原因にしっかりアプローチし、土台から整えていく時期です。


🌿改善が見えてきた方

【2週間に1回 × 約1〜2ヶ月】

  • 痛みは軽減してきたが、まだ動きのクセが残っている
  • セルフケアを始めているが不安がある

👉 改善をキープするための「再発防止フェーズ」に入ります。


🌿予防・メンテナンス目的の方

【月1回〜2ヶ月に1回】

  • 今の状態をキープしたい
  • 育児や仕事の負担で定期的にケアが必要
  • 「悪くなる前に整える」意識を持っている方

👉 ここまでくれば、整体は「体の予防歯科」のような存在です。


【よくある誤解】1回でよくなるの?

「できれば1回でなんとかしてほしい…」

その気持ち、とってもよくわかります。

でも、長年のクセや筋力バランスの崩れが原因の腰痛や骨盤のゆがみは、1回で完全に治すことは難しいのが現実です。

たとえば歯医者さんで虫歯を削った後に、すぐに噛み合わせまで完璧になるかというと、そうではないですよね?
整体も同じで、痛みの原因を見極め、整えて、定着させるプロセスが必要です。


実際に通った方の声をご紹介

👩【北方町・30代・産後3ヶ月のママ】

出産後、腰痛がひどくて寝返りも痛くて…。最初は週1回ペースで6回ほど通いました。すると朝起きるときの腰の重さがなくなり、授乳も楽に。いまは月1のメンテナンスで通っています!

👩【岐阜市・40代・デスクワーク女性】

姿勢が悪いと指摘されて、自分ではどうしたらいいかわからず相談。通いはじめは週2回ペースで、猫背がかなり改善しました。今では肩こりも減って、快適に仕事できてます!


こんなときは早めに相談を!

以下に当てはまる場合は、早めのケアをおすすめします。

  • 出産から3ヶ月以上たっても骨盤のグラグラ感が残る
  • 腰の痛みが1週間以上続いている
  • 子どもを抱き上げた時にビリッとした痛みがある
  • 体型が戻らない、むくみが取れにくい
  • 動き始めの「ズキン」という痛みが毎回ある

放っておくと、慢性化して回復に時間がかかる可能性も
違和感を感じた段階で、軽めにチェックしておくと安心ですよ。


【まとめ】整体は「通うこと」自体が治療になる

痛みが強くなってから、いきなり1回だけ受けるよりも、初期の段階からコツコツ整えていくことが、結果的に早く治る近道です。

整体の通院は、「通いすぎてる?」と不安になる必要はありません。

  • 体をきちんと見てもらえる
  • 変化を確認しながらステップアップできる
  • 不調のサインにすぐ気づけるようになる

これらすべてが、「通うこと」の価値なんです。


「いつ行けばいいの?」と迷ったら、まずはお気軽にご相談ください

どのタイミングで整体を受けたらいいか分からない方、今の状態が整体で改善できるのか不安な方は、まずは【腰痛専門整体 エスリハ整骨院・整体院】までご相談ください。

国家資格保有のスタッフが、あなたの体の状態に合わせた最適なプランを丁寧にご提案します。

痛みを我慢せず、もっと快適な日常を取り戻しましょう!

▶ご予約・詳しくはこちら
👉 公式HPを見る