腰痛を悪化させる「やってはいけない姿勢」

腰痛が治らない…もしかして「姿勢」が原因かも?
「最近、ずっと腰が重たい…」
「整体に通ってもよくならない気がする…」
「子どもを抱っこした後、腰がピキッと痛む…」
そんな声を、北方町や岐阜市にお住まいの30代〜50代の女性、特に産後のママさんからよく聞きます。
実は、腰痛を長引かせたり悪化させたりしている原因のひとつに「無意識の姿勢」があるのをご存知でしょうか?
今回は、**腰痛を悪化させる「やってはいけない姿勢」**について詳しく解説していきます。もしあなたが今、少しでも腰に違和感を抱えているなら、ぜひ最後までお読みください。
「姿勢」ってそんなに大事なの?
「姿勢くらいで、そんなに変わるの?」と思った方もいるかもしれません。
でも実際には、長年のクセになった悪い姿勢こそが、腰痛の大きな原因になっているケースが多いのです。
私たちの整体院にも「ギックリ腰を繰り返してしまう」「毎日腰に違和感がある」という方が多くいらっしゃいますが、共通しているのが
- 座り方のクセ
- 立ち方のクセ
- 抱っこの姿勢
- 家事中の動き方
こういった日常の何気ない動作や姿勢に、負担が蓄積してしまっているんです。
やってはいけない姿勢①「猫背でのスマホ操作」
まず一番多いのが、スマホを見るときに背中が丸まってしまう猫背姿勢。
この姿勢、首や肩の負担はもちろんですが、実は腰にもじわじわダメージを与えています。
特に授乳中や、赤ちゃんを寝かしつけながらスマホを操作しているママさんは要注意。
前屈みになることで骨盤が後ろに傾き、腰椎(ようつい)にかかる圧が増加します。
【NGポイント】
・あごが前に突き出る
・背中が丸くなる
・長時間その姿勢を続ける
→腰まわりの筋肉が緊張し、血流も悪化。結果的に痛みやコリを引き起こします。
やってはいけない姿勢②「片足重心の立ち姿勢」
スーパーのレジ待ちや、洗い物をしているとき。つい片足に体重をかけていませんか?
この「片足重心」は骨盤のバランスを崩し、左右差のある腰痛の原因になります。
しかもこの姿勢、産後のママさんに特に多いです。
赤ちゃんを片側の腰に乗せて抱っこすることが日常になっているため、無意識に片足に体重をかけるクセがついてしまっているんですね。
【NGポイント】
・腰骨が左右どちらかに上がる
・骨盤のねじれが慢性化
・背骨のS字カーブが崩れる
→左右どちらか一方の腰に痛みが出るケースが多く見られます。
やってはいけない姿勢③「足を組んで座る」
「足を組むとラクだからついやってしまう…」
そう言う方は多いですが、足を組んで座る姿勢は腰にとって大敵です。
骨盤がねじれた状態がクセになることで、腰回りの筋肉が常にアンバランスに働いてしまいます。
特にデスクワークをしている方や、家事の合間に座ってスマホを見ている時などに注意が必要です。
【NGポイント】
・骨盤が左右非対称になる
・腰椎への負担が増す
・姿勢を正そうとしても戻りにくくなる
→慢性的な腰痛や骨盤の歪み、坐骨神経痛の原因にも。
姿勢の乱れが「回復力」も下げる!?
実は、悪い姿勢を続けていると、単に痛みが出るだけでなく、体の「回復力」自体も落ちてしまうことがわかっています。
姿勢が悪いと、筋肉が常に緊張し、血流が滞り、必要な栄養や酸素が患部に届きづらくなります。
それにより、回復が遅れたり、症状が長引いたりするわけです。
また、悪い姿勢が続くと「正しい姿勢」がわからなくなってしまい、どこが悪いのか自分で判断できなくなるという悪循環に…。
正しい姿勢は「意識」と「環境」から整える
では、どうすれば悪い姿勢を改善できるのでしょうか?
それにはまず、「正しい姿勢を知る」こと、そして**「それを無理なく保てる環境を作る」こと**が大切です。
たとえば…
- 座るときは骨盤を立てるように意識する
- スマホを見るときは目の高さに持ち上げる
- 長時間同じ姿勢にならないよう30分に一度は体を動かす
- 抱っこする時は左右均等に抱く意識をもつ
たったこれだけでも、日常の腰への負担は大きく減ります。
整体でできる「姿勢からの根本改善」
とはいえ、自分だけで姿勢を直すのはなかなか難しいもの。
そんな時に頼っていただきたいのが、**私たち「腰痛専門整体 エスリハ整骨院・整体院」**です。
エスリハでは、
✅ 国家資格保有の経験豊富なスタッフが対応
✅ 丁寧な問診と姿勢チェック
✅ 生活習慣やクセまで踏まえたアドバイス
✅ 骨盤・背骨・筋膜まで整える施術
といった方法で、腰痛の根本原因である姿勢の乱れにアプローチしていきます。
実際に通ってくださっている方の多くが、「自分の姿勢が腰痛の原因だったとは思わなかった」と驚かれます。
まとめ:今こそ姿勢を見直すタイミングです
腰痛がなかなか改善しないと感じている方、まずは日常の姿勢に目を向けてみてください。
あなたが「いつも何気なくとっている姿勢」が、腰痛の原因になっているかもしれません。
姿勢を見直し、改善することで、体の回復力も高まり、腰痛の悩みから少しずつ解放されていきます。
☘️まずは無料カウンセリングから始めてみませんか?

北方町・岐阜市周辺で腰痛にお悩みの方は、
「腰痛専門整体 エスリハ整骨院・整体院」の公式ホームページをご覧ください。
👉 公式HPはこちら
あなたの「本当の原因」を一緒に見つけ、根本改善をサポートいたします。