産後に骨盤がグラグラする?それ、放置は危険です

その「なんとなく不安定」、産後だからと諦めていませんか?
「出産してから、立ち上がるときになんだか骨盤がグラグラする…」
「歩いているときに違和感があるけど、育児で忙しくてケアできてない…」
そんな声を、私たち整体・整骨院の現場ではよく耳にします。
こんにちは。
岐阜県北方町で腰痛・産後の不調専門のエスリハ整骨院・整体院を運営している○○です。
今回のテーマは「産後の骨盤の不安定」。
放っておくと腰痛や股関節痛、肩こりなど、次々に不調が連鎖する原因になるのですが、意外と知られていないのが現状です。
この記事では、
- 産後の骨盤がなぜ不安定になるのか?
- それを放置するとどうなるか?
- どうやって整えていけばいいのか?
を、できるだけわかりやすく、専門用語なしでお話していきます。
読み終わった頃には、「今すぐ骨盤のケアを始めよう」と思ってもらえるはずです。
そもそも産後に骨盤が不安定になるのはなぜ?
妊娠中から出産にかけて、女性の体は大きく変化します。
その中でも特に大きな変化のひとつが、「リラキシン」というホルモンの影響です。
このホルモン、出産に向けて関節や靭帯をゆるめる役割があります。
赤ちゃんが産道をスムーズに通れるようにするためですね。
その結果、骨盤の関節(仙腸関節)がゆるみやすくなるのですが、これが「グラグラする」「安定しない」原因です。
しかも、出産後もすぐに元に戻るわけではなく、しばらくゆるんだまま。
その間に無理をして家事や育児をこなすと、体がゆがんだまま固定されてしまいます。
放置するとどうなる?怖いのは「時間が経ってから」の影響
産後すぐに大きな痛みがなくても、「なんとなく不安定」「体の軸がズレてる感じ」を感じている方は要注意。
放置してしまうと、こんな不調につながることもあります:
- 腰痛・骨盤痛
- 股関節のつまり感・違和感
- 恥骨痛や尾てい骨痛
- 尿もれや頻尿
- 肩こり・背中の張り
- 自律神経の乱れ(イライラ・眠れない)
「育児疲れかな?」と思っていたその不調、実は骨盤のアンバランスが引き起こしていることが多いんです。
体型が戻らないのも、骨盤が原因かも
出産後、「体重は戻ったのに体型が戻らない」と感じている方もいませんか?
それ、単なる脂肪の問題ではなく、骨盤の開きやズレが原因かもしれません。
骨盤が開いたままだと、お腹やお尻まわりに余分なお肉がつきやすくなりますし、内臓も下がりやすくなります。
すると代謝も悪くなり、痩せにくい体に…。
美容の面でも、産後の骨盤ケアはとても重要なんです。
整体で骨盤は整うの?エスリハのアプローチとは
整体や整骨院で「骨盤矯正」や「産後ケア」と書いてあると、「痛いのかな?」「バキバキされるのかな?」と不安になりますよね。
でも、ご安心ください。
当院では、
- 骨盤まわりの筋肉バランスの調整
- 姿勢・体の使い方のクセの改善
- 骨盤底筋やインナーマッスルへのアプローチ
といったソフトでやさしい施術で、自然に整っていくよう導きます。
無理やり骨を動かすようなことは一切ありません。
出産直後のデリケートな体にも対応できるよう、安心・安全な施術を心がけています。
産後ケアに来られた方のリアルな声
30代女性・1児のママ
「2人目を産んでから腰がガクッと抜けるような感じがあって不安でした。通っているうちに体が安定してきて、今では階段の上り下りも怖くなくなりました。」
20代女性・初産
「最初は体型戻しのために来ましたが、実は骨盤がずれていたことがわかり、施術してもらうたびに歩きやすさが違うのがびっくりでした。」
40代女性・3児の母
「昔は“産後にケアなんて”と思っていたけど、今はもっと早く来れば良かったと後悔しています。体の軽さが全然違います。」
産後ケアにベストなタイミングは?
ベストな時期は、産後2ヶ月〜6ヶ月の間です。
この時期は体がまだ柔らかく、調整しやすいゴールデンタイム。
でも、「もう1年以上経ってるし…」と諦める必要はありません!
当院には産後2年、3年経ってから来られる方もたくさんいます。
大切なのは、“気になったときが始め時”ということ。
ご自宅でできる簡単ケアも大切!
整体に通うのと並行して、自宅でできるケアも有効です。
たとえば、
- 骨盤底筋を鍛えるドローイン
- 椅子に浅く座り、姿勢を意識
- 長時間同じ姿勢を避ける
など、日常のちょっとした心がけで、施術の効果がグッと上がります。
当院では、来院時にご自宅でできるセルフケアもお伝えしていますので、ご安心ください。
自分のため、そして家族のために
育児や家事に追われる毎日。
「自分のことは後回し」になっていませんか?
でも、ママの体が整っていると、毎日の生活はぐんと楽になります。
そして、笑顔の時間が自然と増えていきます。
体がラクになることで、心にもゆとりが生まれる。
それが、家族全体にとっても大きなメリットになります。
まずはご相談からでもOK。お気軽にどうぞ!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
もし今、産後の不調や骨盤の不安定さを感じているなら、それは体からの大切なサインです。
少しでも「何とかしたい」「ちゃんと整えたい」と思ったあなたへ。
まずはお気軽にご相談ください。
初回カウンセリング+体験施術をご用意しています。
施術の前に、どこがズレているのか、どう整えるといいのかをわかりやすく説明します。
無理な勧誘などは一切ありませんので、安心してお越しくださいね。
まとめ:骨盤が変われば、毎日が変わる
産後の骨盤の不安定さは、決して珍しいことではありません。
でも、放置するとじわじわと不調の原因になってしまいます。
整体という選択肢は、そんな体のサインにきちんと応える手段のひとつです。
骨盤が整えば、姿勢も、動きも、体型も、気持ちまでも軽くなる。
ぜひ一度、ご自身の体と向き合ってみませんか?
あなたの毎日が、もっと心地よく過ごせるように。
エスリハ整骨院・整体院が、全力でサポートさせていただきます。
👉 ご予約・詳細はこちらから:https://s-reha.com