その他

その“ながらスマホ”、腰痛を悪化させているかも

気づいたら、スマホを見ながら前かがみに…

「ちょっとLINE返そうと思っただけなのに、いつの間にか30分…」
「子どもを寝かしつけながらスマホ見てたら、腰がズーンと重くなって…」

岐阜市・北方町に住む30〜50代のママさんたちから、最近こんなお悩みをよく聞くようになりました。
実は、“ながらスマホ”が原因で腰痛を悪化させている人が増えているのをご存じですか?

何気なくスマホを見ている時間、それが腰に大きなダメージを与えているとしたら——。
このブログでは、そんな“スマホ姿勢”と腰痛の深い関係、そして自分でできる改善方法まで、わかりやすく解説していきます。


スマホが当たり前の今、腰痛も当たり前になっていませんか?

1日の中で、スマホを触っている時間ってどれくらいあると思いますか?
総務省の調査では、30〜50代の女性のスマホ平均使用時間は約3時間以上とも言われています。

家事の合間、子どもを見ながら、仕事の休憩時間…。
気づけばスマホを片手に“うつむき姿勢”をとっていること、ありませんか?

特に産後のママさんは、授乳や抱っこなどで骨盤や背骨が歪みやすい時期。
そこにスマホによる「前かがみ姿勢」が加わると、腰への負担が倍増してしまうのです。


【原因解説】“スマホ姿勢”が腰痛を引き起こすメカニズム

骨盤が後傾して腰椎に負担がかかる

スマホを見るとき、多くの人が首を前に出して背中を丸める「猫背」になります。
このとき、骨盤は後ろに倒れ(後傾)、腰の骨(腰椎)に大きなストレスがかかります。

特に産後の女性は骨盤が不安定になっているため、この姿勢を長時間続けることで腰の筋肉や関節に負担が集中。
「なんか最近、座ってるだけでも腰が痛い…」と感じ始めたら、それはこの状態かもしれません。

筋肉のバランスが崩れ、血流が悪化

さらに、前かがみの姿勢はお腹側の筋肉ばかりが縮んで、背中やお尻の筋肉が弱くなる原因に。
筋肉のバランスが崩れることで、腰回りの血流が悪くなり、痛みが慢性化していきます。

インナーマッスル(体幹)の機能低下

産後はとくに体幹のインナーマッスルが弱くなっています。
本来はこの筋肉たちが姿勢を支えるのですが、“ながらスマホ”が続くと使われないまま弱っていき、支えきれない腰に痛みが出てしまうのです。


【解決策】“ながらスマホ腰痛”を防ぐ3つのアプローチ

では、どうすればこの悪循環を止められるのでしょうか?
エスリハ整骨院・整体院では、以下の3つのステップで腰痛改善に取り組んでいます。

① 骨盤と姿勢をリセットする整体

まずは、腰痛の原因になっている骨盤のズレや姿勢の歪みを整えることが最優先です。
当院では、やさしく丁寧な手技で、産後の女性でも安心して受けられる整体を行っています。

一人ひとりの体の状態に合わせた施術なので、「バキバキされるのが怖い…」という方にも好評です。

② 正しい座り方とスマホ姿勢のアドバイス

施術だけではなく、日常生活での姿勢のクセを見直すこともとても大切です。
エスリハでは、スマホを見るときの手の高さや、座るときの骨盤の角度など、すぐに実践できる姿勢改善アドバイスをお伝えしています。

「スマホを見るときは、ひじをついて顔の位置を上げる」
「座るときは骨盤を立てて、背もたれを使いすぎない」
ちょっとした工夫で、腰への負担はぐっと軽くなります。

③ 自宅でできるインナーマッスルのトレーニング

姿勢を支える筋肉が弱っていると、整体で整えてもまたすぐに戻ってしまいます。
だからこそ、自宅でできる簡単なピラティス風トレーニングやストレッチを、施術後にご紹介しています。

「運動は苦手…」という方でも続けられる内容なのでご安心を。
育児のすき間時間にできるものばかりです。


【体験談】「気づけばスマホが原因だったなんて…!」

岐阜市在住 40代 女性のお声

「ずっと腰が重だるくて、病院でも原因がわからなかったんです。でも、先生に“スマホ姿勢が影響してますよ”って言われてハッとしました。
姿勢を変えたら、腰の痛みが本当に楽になって…!今ではスマホの見方も変わりました。」


スマホの使い方、今こそ見直してみませんか?

腰痛の原因が、まさか「スマホの使い方」だったなんて——。
でもこれは、多くの方が見落としている盲点です。

日々のちょっとした姿勢が、腰の痛みや不調につながってしまうなら、
今からできることを始めてみませんか?

エスリハ整骨院・整体院では、
岐阜市・北方町にお住まいの女性、特に産後のママさんを対象に
やさしく丁寧な整体と日常姿勢のアドバイスで、腰痛の根本改善をサポートしています。

公式HPから、メニューやご予約、初回特典のご案内もご覧いただけます👇
👉 https://s-reha.com